A. 当オフィスでは、障害年金等に関わる無料相談は おこなっておりません。 電話やメールで相手方に障害年金の制度を説明するだけでも、膨大な時間と労力がかかってしまうからです。また、当オフィスに依頼されている […
札幌にお住まいの方で、障害年金の申請手続きの依頼をお考えになっている方へ 当オフィス(函館市)では札幌市にお住まいの方でも地域にとらわれず、安心してご相談して頂くた […
仕事を終えて帰宅した後、左半身の感覚を失って転倒した。右手に握りしめた携帯で救急車を呼ぶ事が出来たため、一命は取り留めた。病院のベッドで意識が戻った際、左半身の麻痺を認めた。辛うじて手術は回避できたが、その後5カ月間の入 […
日常生活能力の程度 ※「日常生活能力の程度」とは、前述した「日常生活能力の判定」の7つの場面も含めた日常生活全般における制限度合いを包括的に評価したものです。 《精神障害》 (1) 精神障害 […
7.社会性 1 できる / 社会生活に必要な手続き(例えば行政機関の各種届出や銀行での金銭の出し入れ等)や公共施設・交通機関の利用にあたって、基本的なルール(常識化された約束事や手順)を理解し、周囲の状況に […
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 誠に勝手ながら、当オフィスの都合により、 本日より臨時休業とさせて頂きます。 尚、業務再開予定日につきましては、決まり次第、 ホームページで更新いたします。 大変恐縮で […
6.身辺の安全保持及び危機対応 ※ 自傷(リストカットなど行為嗜癖的な自傷を含む。)や他害が見られる場合は、自傷・他害行為を本項目の評価 対象に含めず、⑩障害の状態のア欄(現在の病状又は状態像)及びイ欄(左 […
5.他人との意思伝達及び対人関係 ※ 1対1や集団の場面で、他人の話を聞いたり、自分の意思を相手に伝えたりするコミュニケーション能力や他人と適切につきあう能力に着目する。 1 できる/ 近所、 […
4.通院と服薬 1 できる/ 通院や服薬の必要性を理解し、自発的かつ規則的に通院・服薬ができる。また、病状や副作用について、主治医に伝えることができる。 2 おおむねできるが時には助言や指導を […
3.金銭管理と買い物 ※ 行為嗜癖に属する浪費や強迫的消費行動については、評価しない。 1 できる / 金銭を独力で適切に管理し、1ヵ月程度のやりくりが自分でできる。また、1人で自主的に計画的 […
PAGE TOP